書店名 | 文生書院(ぶんせいしょいん) |
---|---|
取扱ジャンル | 各種学術書、学術資料類、バックナンバー、叢書、各種コレクション類 [和書/洋書]、オンデマンド出版とオンライン・エージェント |
代表 | 小沼良成 |
住所 | 〒113-0033 東京都文京区本郷6丁目14-7 |
営業時間 | 9.30-18.00 |
定休日 | 土・日・祭日(土曜日は予約制) |
TEL | 03-3811-1683 |
FAX | 03-3811-0296 |
ホームページ | https://www.bunsei.co.jp |
info@bunsei.co.jp | |
最寄り駅 | 地下鉄丸の内線「本郷3丁目駅」より徒歩7分 地下鉄南北線「東大前駅」より徒歩5分 地下鉄三田線「春日駅」より徒歩5分 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 第305477602168号 |
創業 昭和5年 [1930]
弊社は、故小沼福松前会長によって、1930年12月上野 松坂屋と昭和通の間に、文生書院・良書通信社として発足致しました。前会長が、株式会社巌松堂書店に於いて古書の目録販売を担当していた関係上、最初から無店舗通信販売を主体に営業を開始したようです。1944年強制疎開により、場所を本郷に移し、社名も【文生書院】だけに成りました。1972年、現社長が【文生書院出版株式会社】を創設し、2年後には個人経営でありました【文生書院】と合併して株式会社 文生書院に成り再出発致しました。1988年より全ての作業をコンピュータ・ネットワーク下に置くべくMicro-Vaxを導入、一方、東北自動車道沿いの群馬県館林市内に2箇所の書庫を創設、2002年現住所に自社事務所を創設しました。
創業者の意見では[文学・文章・文献の世界に生きる]という意味と中国語の発音が気に入ったと言う理由だそうです。
目録販売(年一回以上、他随時特集号を発行)
インターネット販売(ホームページ・日本の古本屋・アマゾン・弊社HPなど)
1972年複刻版の製作販売を開始、後にオンデマンド方式のBDL(Bunsei Digital Library)を提案,其の延長線上で1998年CD-ROM/DVD-ROMで”日本錦絵新聞集成”、”Indexes of British Parliamentary Papers”等々の作品を発表:。 “プランゲ文庫”と言うmicrofilm商品の総代理店を経て、現在”人民日報:People’s Daily等々のOnline商品の総代理店を務めております。
※書籍は全て遠方の倉庫で管理を致しております。店頭でご購入ご希望のお客様は、事前にご連絡下されますようお願い申しあげます。
尚、ご検品ご希望のお客様へは、東京へ持って参ります日時をお知らせ致しますので、それ以降でしたら何時でもご自由にお越し下さい。また土曜日でも出来るだけ対応させて頂いておりますので、お問い合わせください。